• ホーム
  • この日記について
  • ラインスタンプ

ポルカノエ日記

  • ラインスタンプはこちら☺️

ぶん投げる直前

2020-06-30T12:30:00+09:00 2020-06-30T03:30:12Z

1歳6ヶ月 きゃーちゃん日記

きゃーちゃんはわりと キレやすい 若者です。 動物の形のおもちゃを両親が買ってくれたので、最近楽しく遊んでいるんですが、ちょっとしたことで ぶん投げます 。 上の絵だと、本人的には並べ方があって、正しく並べたいんだけど、手がまだうまく動かないので、並べられない、どうしよう、 ぶん...

コロコロしちゃうぞ(※iPadで指画)

2020-06-29T12:30:00+09:00 2020-06-29T03:30:00Z

1歳7ヶ月 きゃーちゃん日記

機械の関係で、iPadに 指で描いてます 。という言い訳をしつつ。 コロコロは毎日奥さんがやっているので、かなり早い段階から興味を持ったらしく、最初の頃は ぺろぺろ舐めて て、そりゃやばいだろうと思っているうちに練習を重ね、気が付いたらコロコロ上手にお掃除できるようになっていまし...

箱はとりあえず入る

2020-06-28T12:30:00+09:00 2020-06-28T03:30:02Z

1歳3ヶ月 きゃーちゃん日記

ある時箱に入ることにはまりまして、何かというと箱状のものにのそのそ入るようになりました。 お腹の中を思い出すから、というような神秘的な雰囲気は無く、銭湯でおじさんが湯船に入る時のような自然さで、当然のように入ります。絵のような底の浅い箱ならいいですが、そこが比較的深い、段ボール箱...

湿った枯葉をもってくる

2020-06-27T12:30:00+09:00 2020-07-24T08:21:41Z

1歳7ヶ月 きゃーちゃん日記

なんか湿った枯葉をもってくるんですよ。こっちに。 さも いい葉っぱを見つけたから分けてあげよう 、という風にもってくるんだけど、なんか じっとり湿ってる し枯葉と言っても枯れたて?じゃなくてなんかじっくり 熟成 されて、いいテカリが出てきた風合いの物を好んでもってくるんですよ。 ...

立たせたらこの顔

2020-06-26T12:30:00+09:00 2020-06-26T03:30:00Z

8ヶ月 きゃーちゃん日記

そろそろつかまり立ちが始まったので、大人が手を添えて立たせてみたら、なんか張り切った顔をした。唇を食いしばる?ような顔をして、まるでどうだというような、顔で立ってる。あれ?わたし立てるじゃん!みたいな顔。 足はまだ立つような形になっていなくて、脂肪(失礼)が重力に逆らえずにぶよぶ...

45度動いてた

2020-06-25T12:30:00+09:00 2020-06-25T03:30:00Z

3ヶ月 きゃーちゃん日記

それまでは置いたら、ずっと同じ場所でじっとしていたきゃーちゃんが、ある日朝起きたら、寝かした枕から45度傾いていたのです。 寝る前には確実に枕に頭をつけて寝かしていて、いつもなら、そのままの場所でもじもじしているきゃーちゃんが45度動いていたのです。 自分で動いた!という衝撃。た...

手をつないで歩けるよ

2020-06-24T22:17:00+09:00 2020-06-24T13:17:05Z

1歳6ヶ月 きゃーちゃん日記

手をつないで歩く、ってことにあこがれがあったんだけど、ついにつないで歩いくれるようになってきた。 まだ持続時間30秒くらいだけど。 足元が危ないと自分なりに思ったときに、どうやら手をつないでくれます。 目に見えるいろいろな所に行きたいけど、うまく歩けない時に周りのものはなんでも利...

ジュースを飲む

2020-06-23T13:38:00+09:00 2020-06-23T04:38:11Z

1歳4ヶ月 きゃーちゃん日記

ジュースは、薬局の赤ちゃんコーナーに売ってるフルーツとか野菜とかカルピスみたいなのをよく飲みます。 ”ジュース”の単語を出すとうんうんとうなづいて嬉しそうです。 相当おいしいらしくて、息継ぎせずべこべこになるまで一気に飲みます。

床にシールを貼る

2020-06-22T13:30:00+09:00 2020-06-22T04:30:04Z

1歳2ヵ月 きゃーちゃん日記

シールができるようになってはまりました シールブックはすごい勢いで 全部 貼ります。 貼ってはがせる系なら何度も遊べるのでいいのだけど、 いろいろな所に何度も貼るので、気が付くと全部丸まってます。 本人はそんなこと気にせず、遊んでいます。 埃がついて張り付かなくなったシールも床に...

布団の中にいた

2020-06-21T13:29:00+09:00 2020-06-21T04:29:14Z

8ヶ月 きゃーちゃん日記

ふと気がつくと、布団の間にいたりする。 真顔で。

カメラを向けた瞬間真顔

2020-06-20T22:00:00+09:00 2020-06-20T13:00:04Z

8ヶ月 きゃーちゃん日記

今までにこにこしていたのに、カメラを向けると真顔。 今まで楽しそうにあーあー言っていたのに、ビデオを撮り始めると、無言。 家では元気なのに、外に出ると無愛想。 それはそれでよい!

隠れて、ばあっ!

2020-06-19T22:21:00+09:00 2020-06-19T13:21:03Z

1歳5ヶ月 きゃーちゃん日記

公園の鉄の柵とかでよくやります。 木でもやります。 隠れて、ばあ! かわいい。 不思議なのが、 ばあ!の方向に 誰もいなくてもやる 。 誰もいない方向に全力の笑顔で、ばあ! それは謎だよきゃーちゃん。

輪投げを直に入れる

2020-06-18T22:06:00+09:00 2020-06-18T13:06:05Z

11か月 きゃーちゃん日記

何をしても盛り上がります。 道の駅にあった輪投げをそっと入れてたので天才。 その辺をテクテク歩いてたので天才。 いい子にしてたので天才。 あーと言った天才。 天才。

窓からお外を眺める

2020-06-17T21:34:00+09:00 2020-06-17T12:34:00Z

11か月 きゃーちゃん日記

よちよち歩きで何歩か歩けるようになると、今度は「お外」というものを発見します。 自分で外を歩きたい、とか思っているんだろうか。

冒険の計画を練る

2020-06-16T15:24:00+09:00 2020-06-16T06:24:01Z

1歳 きゃーちゃん日記

大体は公園に到着すると、まずその辺の草をむしって遊びます。 きゃーちゃんは公園が大好きなので、遊具も一応全部果敢に挑戦します。

宅配便をチェックする

2020-06-15T11:54:00+09:00 2020-06-15T02:54:00Z

1歳1ヶ月 きゃーちゃん日記

アマゾンとかから宅配便が届くと、きゃーちゃんが寄ってきます。 まず箱をくまなくチェックして、それが終わると、開けていいとなります。 中身をだすと、それを一見して自分に関係あるかどうか、かなり正確にわかっている気がします。すごい。

疾走するきゃーちゃん

2020-06-14T21:53:00+09:00 2020-06-14T12:53:07Z

1歳2ヵ月 きゃーちゃん日記

一歳をこえて、だんだん歩き方が様になってくると、 それがうれしくて仕方ないのか、「走る」ようになってきました。 まあ、走っていると思っているのはたぶん本人だけだけどね。

隊長謎の石ころを発見する!

2020-06-13T15:56:00+09:00 2020-06-14T02:55:00Z

1歳4ヶ月 きゃーちゃん日記

公園でいろいろ探す。 面白いものを見つけると、拾ってこっちに持ってくる。 拾えないものは拾ってと目で訴えてくる。 くっついてるよ、というと納得する。 こういう手順の繰り返し。

棒にこだわりがあるらしい

2020-06-12T08:20:00+09:00 2020-06-14T02:55:00Z

1歳5ヶ月 きゃーちゃん日記

外ではナイスなものを探します。 何がナイスかは本人しかわかりません。

公園でコンクリート調査

2020-06-11T21:49:00+09:00 2020-06-14T02:55:00Z

1歳5ヶ月 きゃーちゃん日記

その辺の小さな公園で、充実した時間を過ごせる。 なんでも珍しい。真剣に調査。 コンクリートブロックや石ころ、草、砂、木、花。

公園でお花を見つけたよ

2020-06-10T23:04:00+09:00 2020-06-14T02:55:00Z

1歳6ヶ月 きゃーちゃん日記

公園に遊びに行くとたくさんの発見があります。 なんでもないこともきゃーちゃんにとっては大発見なんだね。 ちなみに会話の中で「お花」というと、自分のお鼻を指さします。その辺はどう教えたらいいんだろうか。

赤ちゃんの手

2020-06-09T21:57:00+09:00 2020-06-14T02:55:00Z

1歳5ヶ月 きゃーちゃん日記

1歳5ヶ月になり、遠目に見るとそろそろ赤ちゃん卒業かな? という見た目になったきゃーちゃんですが、手だけを見るとまだ赤ちゃんぽさが残っています。 手の甲のへこみや手首のしわ?がチャームポイント!

我が家の箱娘

2020-06-08T21:23:00+09:00 2020-06-14T02:55:00Z

1歳3ヶ月 きゃーちゃん日記

箱に入るのがブーム。 大変ご満悦です。 移動するときもあえて狭いところを通っている気がします。 イスの下とか、壁と寝ている父のあいだとか。

待ちぼうけ

2020-06-07T16:01:00+09:00 2020-06-14T02:55:00Z

1歳5ヶ月 きゃーちゃん日記

「座る」という行為がブーム。 後ろ向きに歩いたりよじ登ったり。とりあえず座ってみる。 これは公園の切り株に座ってみた瞬間。

寝る前にテンションが上がる一歳児

2020-06-06T20:42:00+09:00 2020-06-14T02:55:00Z

1歳6ヶ月 きゃーちゃん日記

歯も磨いてさあ寝ようとなると、途端に元気が出てくるきゃーちゃん。言葉にならない言葉を延々とつぶやいて部屋の中をぐるんぐるんしてます。

不満を訴える

2020-06-05T22:18:00+09:00 2020-06-14T02:55:00Z

1歳3ヶ月 きゃーちゃん日記

本人の思いとは裏腹です。

がんばって!

2020-06-04T21:17:00+09:00 2020-06-14T02:55:00Z

1歳 きゃーちゃん日記

キリンさんと仲良くトレーニング中です! キリンさんがんばって!

ムチムチ育っています。

2020-06-03T21:05:00+09:00 2020-06-14T02:55:00Z

9か月 きゃーちゃん日記

手足のムチムチ模様の線が好きです。 いつまで残るかな?

布をくわえた赤ちゃん

2020-06-02T21:50:00+09:00 2020-06-14T02:55:00Z

11か月 きゃーちゃん日記

歩いてるだけで面白い。 本人も楽し気。 毎日最高の夜です。

重量挙げ赤ちゃん代表

2020-06-01T21:45:00+09:00 2020-06-14T02:55:00Z

6ヶ月 きゃーちゃん日記

見た目と裏腹に非力なきゃーちゃんです。顔(笑) プラスチックのおもちゃを持ち上げるのにこの表情。 オリンピックの重量挙げ(男子)か! というか、あいかわらず画伯のモチーフのチョイスはかなりやばいです。

« 次のページ 前のページ »

人気記事

  • ダメにするクッション
  • 体操のお兄さんにエール
  • 新生児の足は細い
  • 仏像が落っこちてる!
  • 箱にみっちり入ってる
  • 良いあごしてる
  • お化粧のおもちゃ

ラベル

  • 0か月
  • 0歳10ヶ月
  • 11か月
  • 1歳
  • 1歳10ヶ月
  • 1歳1ヶ月
  • 1歳2ヵ月
  • 1歳3ヶ月
  • 1歳4ヶ月
  • 1歳5ヶ月
  • 1歳6ヶ月
  • 1歳7ヶ月
  • 1歳8ヶ月
  • 1歳9ヵ月
  • 3ヶ月
  • 4ヶ月
  • 5ヶ月
  • 6ヶ月
  • 7ヶ月
  • 8ヶ月
  • 9か月
  • きゃーちゃん日記

アーカイブ

  • 9月 2020 (19)
  • 8月 2020 (31)
  • 7月 2020 (31)
  • 6月 2020 (30)
  • 5月 2020 (9)
  • 2月 2020 (5)
  • 1月 2020 (8)
  • 12月 2019 (2)

ラベル

  • 0か月 (2)
  • 0歳10ヶ月 (4)
  • 11か月 (5)
  • 1歳 (5)
  • 1歳1ヶ月 (4)
  • 1歳2ヵ月 (7)
  • 1歳3ヶ月 (9)
  • 1歳4ヶ月 (5)
  • 1歳5ヶ月 (9)
  • 1歳6ヶ月 (18)
  • 1歳7ヶ月 (20)
  • 1歳8ヶ月 (9)
  • 1歳9ヵ月 (16)
  • 3ヶ月 (1)
  • 4ヶ月 (1)
  • 5ヶ月 (2)
  • 6ヶ月 (1)
  • 7ヶ月 (1)
  • 8ヶ月 (5)
  • 9か月 (2)

注目の投稿

体操のお兄さんにエール

Powered by Blogger.